sunsetchild’s diary

都内勤務2児ワーママの徒然 https://room.rakuten.co.jp/satyu/items

公立保育園と私立保育園を経験した私が思うこと

表題の通り。

幼児クラスから私立保育園を経験し、民間の保育園に対して思ったことをつらつら綴ろうと思う。

①お客様という感覚
公立の時は、学校に子供を通わせている親って感じだったけど、民間になるとお金を払って通わせている私は客なんだな。って感じになる。
なんだろ、お客様扱いされるというか、先生たちが優しい。というか。保護者の前にお客様って感じ。

②先生がころころ代わる
女性が多い職場だから仕方ない。といえばそうであるが、とにかく先生たちがころころ代わる。
異動ではなさそうだから、民間企業として疑問を感じる。
一人ひとりがどういう子か。というデータがあるだろうが、入ったばかりの先生がこのデータをすぐ覚えられるとは思えない。
新しい先生が来て、思いっきり名前間違えられ、子供がぽかーんとしていたことあり。

③サポートの先生の質
公立の時は、公務員と補助の先生との違いが最初はわからなかった。
それくらい、補助の先生がしっかりしていた。年齢も高くベテラン感があった。
が、民間になったら、あーバイトだな。ってうのがすぐわかる。

④ごねれば意見が通ると思う
公立の時はなかった。
私立ってやっぱり保護者である前にお客様?だから??ごねればなんとか意見が通る感じが見て取れる。
例えば、ワンピースは禁止。ということが共通だったが、私立になるとなんとなくなーなーですまされる。
まぁ、担任の先生にもよるし、幼児クラスだから。っていうのはあるだろうけど。

民間だって、またそれぞれ違うと思う。
色々厳しい私立保育園の話も聞くし。

保育園て親も大きくて関わってくるから、子供も親もマッチするところに通わせたいものだ。