sunsetchild’s diary

都内勤務2児ワーママの徒然 https://room.rakuten.co.jp/satyu/items

時短定時帰りのワーママが働き続けていられる理由

私の会社では、担当者が不在の場合、サブ担当に回す。というルールがある。

 

お客様からメールがあり、要回答だったのだが、担当者不在の為、サブ担当に転送した。

 

すると、ソッコー返信が来た。

 

「この件は緊急性がないので、明日担当者が出社されたら対応してもらいましょう。」

 

早っ

 

判断早っ!

 

サブ担当は、定時帰りの時短ワーママだった。

 

最近、あることに気がついた。

 

定時帰りの時短ワーママは、自分の仕事しかしない。

 

できない。というのもあるかもしれないけど、やらない。

 

サブ担当でも、よっぽど緊急案件じゃない限り、本人が来たらやってもらう。

 

持ちつ持たれつ。ではない。

 

サービス的な仕事はやらない。

 

不在だからやってあげなきゃ…なんてない。

 

ある意味、だから残っていられるんだと思う。

 

周りのワーママをよく見てみて。

 

案外一緒に働くと見えてくるかもしれない。