sunsetchild’s diary

都内勤務2児ワーママの徒然 https://room.rakuten.co.jp/satyu/items

ワーママはワーママに厳しい

表題の通りです。


これは断言します。


いくらワーママが多い部署で、子供の急な休みに理解がある部署だとしても。です。


【ワーママ】と一区切りにしがちですが、【ワーママ】を分解すると…


①フルタイム…無償サポート有(両親や夫など)
②フルタイム…有償サポート有(ファミサポ、シッター、夜間延長など)
③フルタイム…サポートなし
④時短…無償サポート有
⑤時短…有償サポート有
⑥時短…サポートなし
契約社員

そう!!


フルタイムであろうと、時短だろうと、一番大きく関わってくるのは、ワーママのサポートを誰がやっているのか。である!!!


サポートにお金がかかるか、かからないか。そもそもサポートはあるのか。で大きく違う!!

ワーママ有償サポートは、無償サポートに対し、
「こっちは金払って残業してるんだよ。」

ってムッとなる場面が出てくるし、無償&有償サポーと有りにしているフルタイムワーママからみたら、フルタイムサポートなしワーママはお迎えに間に合う時間に帰るため、
「は?仕事なめてんの?」

とイラつきます。


この件については、じっくり書きたい。


胸の内を吐き出したい!


子供が10歳以下のワーママがとくにですね、子供に手がかかる間です。


お互い頑張りましょ♬

って励ませあえるのは、部署が違うワーママ同士。


同じ部署、同じチームのワーママなんてピリピリですよ。